Noriyasu_Katano's blog

脳科学や量子力学、政治や戦争に関して、日々の感じた雑感を書いていきます。

社会

マネージャーになった最初の仕事

やばい 今週のお題特別編「春を感じるとき」〈春のブログキャンペーン 第1週〉 去年の今頃は前職で退職に向けての引き継ぎ作業をしていました。けっこう大変な職場で退職ぎりぎりまで働いていたように感じます。5月になり今の職場に移ることができました。

義務教育が信用できないわけ

最近つくづく義務教育が信用できないでいます。なぜ信用できないのか、一番感じるのが世の中にあった教育が全くされていない事です。30歳を過ぎて、子供ができ、幼稚園や小学校に子供が通うようになると、自分よりも若い世代の先生が担任になることがありま…

人はイメージだけで動いている

photo by dr. motte 最近つくづく思うのだが、人はイメージだけでしか動いていないように感じます。つまり、「なんとなく」という考えだけで動いているんだと思います。これは否定や肯定の意見ではありません。つまり「なんとなくで動くのではなく、しっかり…

ルミネCM「ルミネが働く女性たちを応援するスペシャルムービー」に見られる製作サイドの品格

photo by abuckingham ルミネがスペシャルムービーとして2015年3月に公開したCMの内容が酷いとネットで広がっている。当のルミネもサイト上で謝罪をしている。 <a href="http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000129-spnannex-ent" data-mce-hre…

もしかしたらニートってすごいことなんでは?

photo by Behzad No 私の母の友人の息子(推定37歳)はニートです。20代の就職活動の時から引きこもりになりました。たぶん、そのくらいからだと思います。私の弟と同級生で良く私も小さい時に遊んでいました。そんなことでいろいろと、引きこもりに関してよ…

なぜかSwiftを勉強して、そして、実感した iphone のすごさ

photo by Michael Woodruff なぜかこの1ヶ月半Swiftを勉強している。友人が個人でプロヂュースしたアプリ「朗読と音」というのがあり、こちらのswift版を作成しないかというお誘いに軽くのった感じです。 iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch…

Facebookで自分のタイムラインにRSSを読み込ませる

photo by Franco Bouly Facebookは友達の活動をウォッチするようなツールですが、僕の場合はあまりそのように使っていません。もちろん、友達の活動も気になるのですが、僕のFacebookの使い方は情報収集がメインになります。 自分自信もたまに発信するのです…

地域サッカーチームで感じること

photo by USAG-Humphreys 長男が小学生に入学し、地域のサッカーチームに参加してから1年が経とうとしています。私自身サッカーにはそれほど興味がなく、日本戦とかはにわかぶりを発揮する程度ですが、幼稚園の時から続けていたので加入させました。毎週土日…

映画で見る近未来予測とアクセシビリティセミナーの感想

photo by jrmllvr 2015年2月10日(月)に六本木のミッドタウンでアクセシビリティのセミナーに参加しました。前職でお世話になった木達さんの講演を楽しみに会場に向かいました。 Webアクセシビリティの未来を考えるセミナーが開催 - Ameba News [アメーバニ…

排他的考えって、「東京から地方出身者は出て行け」と同じじゃね?

photo by Libertinus 最近思うことがあります。 日本を尊重する人たちが多くいて、他国に対して増悪(ヘイト)を持って行動することがあります。こういう行為に対して色々と疑問を持ちます。これってとても保守的な考えで自分個人に自信がないために起きてい…

最近の面白いアニメ(2015年1月版)

photo by Iker Merodio | Photography 帰りが遅く深夜アニメを見る機会が多くなりました。深夜は大抵の番組が面白くありません。大抵はマツコデラックスとの対話番組が多いです。ゴールデンを狙って作っている感じがしますが内容がだいたい同じです。アイド…

ネットワークとクラウドが進むと、細かい物理的な作業が面倒になる。

photo by .hj barraza 先日から行っているCDをデータ化する作業は、windowsにつなげた外部HDにデータを格納し、それをMacのitunesに変換する作業です。CDから直接itunesに格納すればよいのですが、ローカルだけにファイルがあるのも気がひけるので外部HDに格…

MacとWindowsをつなげて、windowsにつないだ外部HDをituneで読み込む

Instagram だいぶ、CDのデータ作業が進んだので、windowsに繋がっている外部HDの内容をMacに移行してiphoneに移したいと思います。しかし、いちいち外部HDをMacにつなぎ直してMacに移すのも面倒なのでどうにかネットワークからMacに移せないかを考えました。

アンジェリーナ・ジョリーの映画『UNBROKEN』が日本では非公開

photo by Magdalena Roeseler どこの国にもその国の都合上「あまり国民にみせたくないなー」ということで上映禁止になった映画ってけっこうあると思います。町田氏「未公開映画を観る」という本を読むよよく分かります。 松嶋×町山 未公開映画を観る本 作者:…

すべては量子で動いている—物理的実存論と量子的実存論につて

photo by Martin Cathrae WIARDのvol.14を読みました。「死の未来」と出して「死」というものを現代科学からの視点などいろいろな視点で特集しています。 <a href="http://wired.jp/magazine/?id=14&from=header" data-mce-href="http://wired.jp…

戦後最低の投票率

photo by funkandjazz 第47回衆議院員総選挙が終わって、結果、与党の圧勝となりました。投票率は52%という結果です。前日投票は9%向上しているという話ですが、結局、国民が政治に対してどうでもよくなっている現れだと思います。 つくづく思うのが、今の…

パティオを作る:レンガを並べる(3日目・最終)

前回はここまで作成しました。今のところ、レンガ200個と砂を30体程度並べたところです。そしてさらに近所のvivaホームで軽トラをかりてレンガ160個と砂6体を購入しました。さらに、目地用の砂も4体購入しました。目地用の砂は1体400円(20L)もするので、通…

面白い絵本を見つけました。おはなしめいろです。

Instagramこの前初めて知ったのですが、「おはなしめいろ」というジャンルの絵本があるようです。お話がめいろになっていて、お話を読んで間違った方を選ぶと別のお話になるようです。 早速、検索するといくつか古い絵本がひっかかりました。

ipodを復活させて、iphone6に楽曲を移植

先日iphone6を購入しました。何世代前かのアクオススフォンを使用していたのですが、一度水没してしまい、調子がよくなく、充電も1時間くらいしか持たなくなったので、iphoneにしました。やはり、Appleの徹底したUIの設計はすばらしいとつくづく感じます。

チームラボの『アート展と、学ぶ!未来の遊園地』を見てきました

チームラボがお台場の日本未来科学館で行っている『アート展と、学ぶ!未来の遊園地』を観に行ってきました。 <a href="http://a-mp.jp/article/3961" data-mce-href="http://a-mp.jp/article/3961">【全作品一気見せ】明日(11/29)から始まる『チー…

政治ってこういうこと…なんじゃね。

第二次安倍内閣が解散することになりました。なんで、こんな時期に解散するのかと思ったのですが、しかし、そもそも政治ってなんなんだと思い始めてきました。先日、松戸市市議会議員にラッパーのDELIさんが当選しました。 DELIが松戸市議会議員選挙に当選 D…

評判が良いので、続スパイウェア「gip.driverdiv.net」の脅威

この一年で一番評判が良かった過去記事で、あまり詳しい説明がされていないと思い、続編を書こうと思います。 <a href="http://noriyasu-katano.hatenablog.com/entry/2014/01/02/193439" data-mce-href="http://nor…

金曜ロードショウ「エヴァンゲリオン Q」を観て

photo by taka_suzuki ずいぶん前にエヴァンゲリオンが金曜ロードショウで放送されていました。TV初公開だったようです。映画館で公開されていた時は子供ができ観にいけなかったのです。DVDが出た時に借りて夜中一人で観ていました。金曜ロードショウで「破…

サッカー日本代表への批判に対して

photo by Jeremy Wilburn 今日こんな「まとめ」がありました。 日本代表、グループリーグ敗退が決まる→大炎上「日本の恥」「帰国してすぐ土下座しろ」「睡眠時間返せ」 - NAVER まとめ 日本代表、グループリーグ敗退が決まる→大炎上「日本の恥」「帰国してす…

ヤジ問題に対して

とりあえず、一段落している様ですがこの件に関してつくづく感じる点があり、久しぶりにブログを書こうと思いました。 何を感じるかというと、このヤジ問題、ヤジを言った人も言われた人も別にそれほど重要ではなく、問題はこいう考えしか持っていない人たち…

6歳の息子に時計の読み方を教える<その2>

今日も、6歳の息子に時計の読み方を教えました。前回までは、「時」「分」を分からせることにチャレンジし、その後、「12」が来たら「00分」で、「6」が来たら「30分」だと教えました。本日はそれぞれの細かい数字が何分かを教えたいと思いました。 しかし…

あまりにも偏っているだろぉぉぉ〜海賊と呼ばれた男

photo by kevin dooley 年末を実家で過ごし、おやじが面白いといって「海賊と呼ばれた男」を渡してくれました。前から少し気になっていたので、いい機会に上下巻を預かり読み始めました。 最初のうちはなんとなく面白いと思って読んでいたのですが。 海賊と…

「しょうがない」の範囲

会社でトラブルが起きました。それほど大きな問題ではないがいろいろと対応する必要がありそうです。こんな些細な事が先々月から度重なり、精神的にもやられてしまい、心療内科で薬を貰って生活しています。 何が自分を悩ませているかというと、トラブルが起…

里山とイタリアン主義

先日「里山資本主義」についての記事を書いたのですが、半分読む前に飽きてしまい、別のものを読み始めました。そして、同じ時期に購入した「100年の価値をデザインする」を読み始めました。 100年の価値をデザインする: 「本物のクリエイティブ力」をどう磨…

ニートの時代〜里山資本主義

もし、今のサブカルチャーが次のメインカルチャーになるのであれば、今のニートカルチャーは次のメインカルチャーになるんのではと思って『里山資本主義』を読み時始めました。例えば、オタク文化など今では世界で共通の文化になっていますが、80年代などは…