Noriyasu_Katano's blog

脳科学や量子力学、政治や戦争に関して、日々の感じた雑感を書いていきます。

妄想

自由意志は幻想

この記事の冒頭部分は1年前くらいに下書きとして残しておいたものになります。 この内容からだいぶ意識についてそれが幻想であることが確実になってきたように思います。 最近だんだん理解できるようになったのが意識が幻想だということ。<私>を構成してい…

『絵画で読む聖書』を読んで

中丸明氏の『絵画で読む聖書』が面白すぎるので、書き留めて置きたい。 絵画で読む聖書 (新潮文庫) 作者: 中丸明 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2000/11/01 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (33件) を見る 一見、アート系の…

量子的価値観を持つ事

エンダードラゴン征伐 映画『メッセージ』を始め、最近、量子的な感覚を持った映画が多くなってきたと思う。例えば『インターステラー』や『インセプション』など、今までの価値観や物理的な法則を超えた状況をリアルに描き表そうとしている。 そして、アニ…

意識は幻想

量子力学の本などを読んでいると、だんだんと疑問に思えてくることがある。それは、「意識」というものだ。意識とは一体なんなのかと常々疑問に思えてくる。 なんとなく「意識」といるのは幻想でしかない様な気がしてならない。多くの人は意識というのが自分…

量子進化-脳と進化の謎を量子力学が解く

進化は面白い、どうして人間となったのか誰でも気になるところだ。ダーウィンの進化論だと自然淘汰が進化の源とされてきている。確かに、生物として生きていくために自信の身体の形を変化してきた。 しかし、生物や万物の根源とされているのは量子とされてい…

ノーム・チョムスキーの『メディア・コントロール』を読んで

以前、アメリカに憧れて1年半くらい住んでいた。あの頃はただただアメリカ文化への憧れでしかなかった。すでに10年以上前のこと、ちょうど9.11が起きた直後にアメリカに渡った。それから、10年以上がたちノーム・チョムスキーの『メディア・コントロール』を…

『最後の晩餐』に隠された解剖学的”謎”

第四回AI美芸研で解剖学者 布施英利先生の話は、「アンドロイドはウンチをするのか?」という題で先生の基本的な考えを話した。 この中でダビンチの話が面白かったので、書き留めて置こうと思う。 ダ・ヴィンチの解剖 ダ・ヴィンチはあの当時宮廷の画家とし…

こんな未来どうでしょ。

photo by Alexander Rentsch 朝の日差しが差し込み起床した。洗面台に向かい、鏡を覗き込む。奥歯に仕込んだICチップから、就寝時の状態が表示される。やはり昨日の酒が効いているのかいびきをかいているらしい。 「ちょっと飲みすぎてるな」 鏡には、アルコ…

映画で見る近未来予測とアクセシビリティセミナーの感想

photo by jrmllvr 2015年2月10日(月)に六本木のミッドタウンでアクセシビリティのセミナーに参加しました。前職でお世話になった木達さんの講演を楽しみに会場に向かいました。 Webアクセシビリティの未来を考えるセミナーが開催 - Ameba News [アメーバニ…