Noriyasu_Katano's blog

脳科学や量子力学、政治や戦争に関して、日々の感じた雑感を書いていきます。

 『うんこ漢字ドリル』が来た

https://www.instagram.com/p/BR8i1_Vh6d8/

うんこドリル来た。

つい最近、『うんこ漢字ドリル』のことを知った。その瞬間にamazonnでポチってしまった。娘と息子の分。小学校1年生と3年生用だ。

春から4年生を迎える我が息子は、漢字が不得意だ。漢字がどうしても覚えられないらしい。さらに、今の先生は厳しく、漢字の「はらい」や「はね」などが非常に厳しい。「緑」という漢字の最後の2角が真ん中の棒に接していないだけでバツになる。

 何度、この議論で妻と喧嘩になったことか。息子の前で、私自身が怒り狂って、休日に「先生に電話してやるから、電話番号を持ってこい」と妻に怒鳴りつけ、妻は半ギレで「個人情報保護法の時代にそんなの配っているわけないだろおう!」と反撃。

抜いた刀を納めきれず、学校に電話しても誰も出ないで、あえなく幕引きとなった。

そんな、漢字で悩まされている息子は、漢字が苦手だ。

そこで目にした『うんこ漢字ドリル』

そこで、facebookに流れて来たのが『うんこ漢字ドリル』だ。真っ先に娘と息子用のドリルを購入した。今度迎える4年生のドリルを買おうと思ったが、彼は3年生の漢字を6割程度しか覚えていないだろう。だから、3年生を購入した。

やはり子供は下ネタが好きだ。子供だけではないが、万民にとって下ネタは平和をもたらす。嫌いな人がいたとしても、嫌いとはっきり態度でわかるから扱い易い。そんな卑怯な下ネタを漢字学習に適応するなんて、なんて卑怯な戦法だろう。

https://www.instagram.com/p/BR8i7nah7wI/

Instagram

内容は見ての通り、問題が全てうんこにまつわる問題だ。どう転んでも笑いながら勉強ができること間違いなしだ。この掛け合わせを考えた人は天才だ。勉強が身近になるし、インパクトと一緒に覚えることで、効率的に覚えられる。問題文を読んでその情景を多分子供ながらに思い浮かべながら答えるだろう。逆に答えられなかった方が覚えられるかもしれない。

さらにすごいのが裏表紙

このドリル何がすごいって、最後の裏表紙に学習証明書がついている。

https://www.instagram.com/p/BR8kuu-h6bT/

Instagram

多分、この証明書欲しさに明日から頑張ってくれることを祈る。

息子よ、娘よ、入学・進学おめでとう。

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生