Noriyasu_Katano's blog

脳科学や量子力学、政治や戦争に関して、日々の感じた雑感を書いていきます。

スキンウォーカー牧場って知っていますか?〜ヒストリーチャンネル『スキンウォーカー牧場の超常現象』を観て

アメリカのユタ州にスキンウォーアー牧場という場所があります。元々牧場ですが、この牧場ただの牧場ではなく、昔から超常現象が多発する牧場として知られています。ポルターガイストや、UMAの目撃であったり、UFOの目撃などなどありとあらゆる超常現象が多…

スティーブン・M・グリアという人を知っていますか?〜『世界最大の秘密の暴露』

デイブフロムチャンネルというyoutubeチャンネルがあり、昨年からそのチャンネルを見まくっているんだけど。このチャンネル何が面白いかっていうと、アリ森住さんっていう人が水曜日のコメンテーターで毎週登場します。この人のオカルト系の話がめちゃめちゃ…

【ネタバレ注意】Netflix『Don't look up』を観て

明けましておめでとうございます。 2022年幸先よくブログを書こうとモチベーションが上がりました。上がった理由はNetflixの『Don't look up』を観たからです。デカプリオがている映画で昨年末にNetflixで公開されたから、年始の暇なこの時期に見てみました。

【ネタバレ注意】24の人格を持つ男の真実(Netflix 『ビリー・ミリガン 24の人格を持つ男』)

1992年、私が17歳の時に『24人のビリー・ミリガン―ある多重人格者の記録』という本が出版されました。高2の自分にとっては非常にショッキングなタイトルでした。「人格が1つなのが当たり前と思っていたのに、24人も人格を持っているってどういうこと?」と思…

Netflix『三島由紀夫 vs 東大全共闘』を見て

秋の夜長、友人の薦めもありNetflixの『三島由紀夫 vs 東大全共闘』を観た。もともと昨年の3月に映画で公開していたものらしい。コロナと会社のゴタゴタでそんな場合ではなかったからこんな映画があったとも知らなかった。 gaga.ne.jp さらに、当時こんなこ…

力学的エネルギーの保存則

長津田の御前田交差点は246と駅に向かう道が交差して車通りが激しい交差点だ。この交差点を境に下り道と上り道になっており、交差点が底辺となる。夜11時になると下り坂の一番高いところに自電車に跨いで御前田交差点の信号を見ているおっさんがいる。

2021年開催の東京五輪について

今はなき代々木公園がFlickerであったので載せてみました。 多分、この機会を逃したら書くこともないと思うので、今話題の2021年開催の東京五輪についてタラタラと書いて行こうと思います。 なぜ、このタイミングで書こうと思ったのかというと小山田圭吾のい…

中2の息子と初めての自作パソコンを組み立てた話。その1準備編

昨年の暮れあたりに、息子が「Apexをやりたいのでパソコンを組み立てたい」と思い切った事を言い始めた。私自身もパソコンの組み立てはやってみたかったので是非一緒にやろうと提案した。ここから数回に分けて、中学2年の息子がパソコンを組み立てるまでの道…

自分が総理大臣だったら

自分が今この時期に総理大臣だったら何をするか考える。 コロナに関して コロナの本日5月7日時点の東京感染者数は907人。累計で14万人。令和3年1月1日時点の東京都の人口は139万人。 およそ1/10が感染した感じか。およそ13万人が退院などして、残り1万人が入…

精神疾患は全て脳の炎症から起きていると思うー『闇の脳科学』を読んで

闇の脳科学 『闇の脳科学』というタイトルに惹かれて購入、読了しました。本の内容はロバート・ヒースという1960年代に活躍した脳科学者の生涯を描いた本です。その当時彼は世界的にも有名な脳科学者と家た人でしたが、現代では全く知られない科学者となって…

実家付近で起きている近隣トラブルをまとめてみた

先日実家に帰ったら、近隣トラブルで住民が困っていると父親から聞いた。何でも5年も前から続いているらしい。具体的には、住民でもない自称所有者がその土地を「私有地」だと言って交通を塞いでいるとのこと。早速現場を見てみた。

【ネタバレ注意】人間の想像力は次元を超える『TENET(テネット)』

公開と共に話題のクリストファー・ノーラン監督の『TENET(テネット)』を観に行ってきました。 やはり、監督の作品は面白い。というか、観続ける仕組みが満載で、それが映画たるもので観る人を興奮させる作品と言えると思う。 ザックリとした荒筋 毎回難解…

数学が面白い

数学に興味があり、数学とはなんぞやと思っていたけれど、高校時代で数学を拒否してから全く理解が深まっていなかった。 漠然と高校で教えられた数学は数学ではなく日本教育としか思っていなかった。 だから、世に言う「数学家」と言う人種は日本には存在せ…

エゴグラムとWAISテスト

カウンセリングの大きな流れと効果を書きました。今回は実際に私がどんな事をやってきたのか書いていきたいと思います。 noriyasu-katano.hatenablog.com 多分、カウンセラーの先生によってやり方や進め方が違うので、その先生とどの様に進めたいのかや自分…

心理カウンセリングのススメ

何度かこのブログにも書いているのですが、私はうつ病の傾向があるらしく周期的というかそういう症状になってしまう事が何度かあります。 コロナ禍の2020年4月から5月は、会社が自宅勤務となり家で仕事をしていました。さらにこの時期会社の合併に伴い部署の…

見直したぞAmazon Prime

久々にレビューでも書こうかと思います。 以前から私は記事でNetflixは最高で、Amazon Primeはダメと言うのを書きました。 noriyasu-katano.hatenablog.com ダメな理由としては没入かんの演出と言う点でした。 ただ、今回紹介したい2本に関しては非常に面白…

超古代文明に魅せられる

最近時間ができたので、youtubeにハマってしまった。どの番組にハマったかというと「Dave Fromm Channel」というチャンネル。 www.youtube.com この番組はラジオDJ Dave Frommさんがいろんなゲストと対談するラジオ番組をyoutubeに挙げているもので、この中…

2020年4月以降の動きを個人的に考えてみた

多分、数日後に東京都がロックダウンを発令するだろう。なぜなら、現都知事として発令するのに絶好のタイミングだと言えるから。 どんな意味にで絶好なのか。小池知事の任期も近くなり、支持率も傾いてきた。自民党は当初小池知事とは中が悪かったが、最近に…

Mac Book Pro 2015  から Mac Book Pro 2018 への移行で注意しなければいけなかったこと

現在使用しているMac Book Pro 2015が調子が悪くなったため、Mac Book Pro 2018 を購入しました。 そして、旧Macから新しいMacに全てを移行しようと思いました。 結果的に成功したのですが、およそ3日間かかってしまいました。多くの点で失敗してしまい、非…

『コンピュター言語の進化論』を読んで

https://www.instagram.com/p/BzjgZSalqGo/ 2019年7月は選挙の告示と共に、セブンPayの話題から始まった。 アプリなんかまともに作成していないコンビニ業者が決済アプリを作ろうとしての結果なのだろう。 数ヶ月前に「コンピュター言語の進化論」と言う本を…

全裸監督がやばすぎる!!

全裸監督 「全裸監督」がヤバイ!。さすがNetflix。 こんな邦画ドラマは観たことがない。地上波では絶対に味わえないカッコいい日本ドラマがまさにここにある。 何がヤバイってこのドラマの全てがやばすぎる。特に演出と美術がヤバイ。もちろん出演している…

今朝、PayPalからFacebookのMessenger経由で多額のNetflix請求が届いた件

今朝、FacebookのMessengerでNetflixの請求が Paypalから届きました。 なんと、86,400円だった。いつもの100倍の値段で請求されている。 PayPalの設定で、Netflixの支払いを告知してもらうようにしており、毎月15日請求が届く。なんとも便利だ。 メールとか…

日本語の本来の使い方と必要性

あけおめ 更新が途絶えてだいぶ経ってしまった。転職やらなんやらでなかなか更新ができずにいました。 そして、いざ書き始めようと思うとなかなかかけないのがブログだと思います。 はてなブログのUIも微妙に変わってしまい若干戸惑っております。 さて、何…

Sketch2Codeを

先日マイクロソフトから衝撃的なニュースが発表された。衝撃といっても多分衝撃を受けたのは一部の人達だけだと思うが。何が衝撃かというと、手書きのスケッチを自動でHTMLコードにしてくれるという技術だ。 詳しい内容や仕組みの話は色々記事にもなっている…

秦野稲荷木遺跡の第二回報告会に行ってきました。

2018年8月11日猛暑が続く中地元の秦野で稲荷木遺跡の第二回報告会があるということで、参加しに行ってきました。前回からさらに規模を広げ調査が行われた様です。 noriyasu-katano.hatenablog.com 残念なことに前回発掘調査が行なわれた場所はすでに新しい道…

意識の問題ってだいぶ解明されているのでは?量子脳場理論に触れる

寂れた古本屋でBULE BACKSの本を見つけました。180円となんともお得な買い物だった。兼ねてから量子と脳の関係に惹かれていたのでタイトルを見てすぐに購入しました。 『脳と心の量子論』と面白そうなタイトル。著者は治部眞里氏と保江邦夫氏である。 脳と心…

差別というのがなんとなくわかった気がする

東京医科大で女子受験生の採点を一律で減点していることが発覚した。 news.livedoor.com これに対して、サンジャポのレギュラー西川女史が興味深い発言をして話題に挙がっている。「そもそも、女性の方が優秀で、女性を全て合格にしてしまうと眼科医と皮膚科…

デザイナーがswiftを勉強してわかったこと

SwiftはiOSを作るための言語の一つでAppleが採用しているものです。英語的な意味は名詞で「アマツバメ」、形容詞では「迅速」などを意味しています。なので、Swiftのアイコンにはツバメをイメージしたものが使われています。 ヒョンなことからWebデザイナー…

酔って記憶を無くして気付いたこと

先日友人と酒を飲んでいたら、気付いたら自宅のベットの上で寝ていた。飲み始めワインを数本飲み干したまでは覚えているが、その後お店をいつ出てどのように友人と別れて、どうやって帰って来たのか全く覚えていません。 洋服を着替えず、ベットの上で寝てい…

自殺者が増えるのは当然〜エドワード・T・ホールの『かくれた次元』を読んで

Day 25 まだ読んでいる途中だが、色々と考えさせられる本なので書き留めておきたい。 この本を読むきっかけは、養老孟司の「遺言」の中で紹介されていたので、早速amazonでポチりした。 遺言。 (新潮新書) 作者: 養老孟司 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2…