Noriyasu_Katano's blog

脳科学や量子力学、政治や戦争に関して、日々の感じた雑感を書いていきます。

2007-02-08から1日間の記事一覧

ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説―信じるか信じないかはあなた次第

photo by Zellaby 仕事帰りの深夜に「やりすぎコージー」をたまたま見て、ちょうどやっていたのが「都市伝説」特集でした。話が面白く興味を引いたので、ハローバイバイ関の本を購入しました最初は怖いものみたさというか、興味をもって呼んで行ったのですが…

「サル学の現在」立花隆(著)平凡社

photo by epSos.de 昔、小学生くらいの時に、本屋でいつかこの分厚い本を読んでやろうっと思って数十年、やっと興味が湧き手にすることができました。 興味がわいた理由は、朝の電車の中での出来事がきっかけです。電車に揺られ本を読んでいると、車両の後方…

「臨死体験(上・下)」立花隆(著)文芸春秋

photo by Pan.101 人は誰でも「死んだらどうなるんだろう」って一度は考えると思います。この本は死ぬ瞬間を沢山見たようなものだと思います。 かなり信憑性がある話を選りすぐっています。なぜなら被験者の方が医者や科学者といった、日常を物理的に把握し…

「唯脳論」養老孟司(著)筑摩学芸文庫

photo by ul_Marga 「バカの壁」の著者として有名な養老孟司氏のもう一つ有名な著書です。私の勝手なこの本の解釈ですが、脳も一つの臓器としてとらえ、思考とはその臓器の運動と述べていると思います。つまり、胃が胃液を出すように、脳にとっての胃液が思…

「脳と生命と心―第一回養老孟司シンポジウム 養老孟司シンポジウム」哲学書房

photo by EuroMagic プッシュー。これもまったくわけわかりません。 頭の良い人たちが脳のことを話し合っていました。 「唯脳論」で有名な養老孟司さん。彼が彼の好きな人たち(?)を集めて話し合おうってことで開いたシンポジウムをまとめたものです。

「脳とクオリア―なぜ脳に心が生まれるのか」茂木 健一郎(著)日経サイエンス社

photo by Len Radin はっきりいってよくわかりませんでした。 要するに意識する前の認識はどのようなシステムが働いているのか、そして、そのシステムの一部がクオリアって事になるんだと思うんです。 たぶん世界でコレをうまく表現できる、理解している人っ…