Noriyasu_Katano's blog

脳科学や量子力学、政治や戦争に関して、日々の感じた雑感を書いていきます。

 質よりも量で解決しようとするという事

Many

量の文化がはびこっている感じがする。組織に入るとどうしても、多忙な時期に「もっと人手が欲しい」と嘆くパターンになっている。しかし、これではいつまでたっても量を求めつづけてしまう。

マッキンゼーの伊賀氏が書いた「生産性」はそんな考えを真っ向から否定する。

生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの

生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの

 

 気になっていた本で、ブックオフで700円だったから購入した。

続きを読む

パティオができた。

f:id:Noriyasu_Katano:20170304163751j:plain

パティオができました。

今回はカーブがあって、それを削るのが結構大変でした。パーツが細かくなって行くと、レンガ自体が崩れてしまうので大変でした。さらに、この場所自体が道に近くて削りかすが舞ってしまい、それが近隣に迷惑をかけないか心配でした。

noriyasu-katano.hatenablog.com

 

幸いにも文句を言ってくる人がいなかったので、皆さん、ご理解してもらっていたんだなとつくづく感じました。

続きを読む

ポリープの結果

-

 先日、大腸検査を受けてその結果を大学病院に聞きに行きました。お昼過ぎに時間が予約されていたため、その時間に行くためにわざわざ会社を休んで向かいました。

平日のお昼時は老人が多く、老人になると感覚器官からの刺激が鈍感になるようで、反応が遅れる傾向があります。そのため、時間軸がゆっくりと進んでしまうようです。

その遅れに合わせ看護師さんもゆっくり話すため、患者との接点が生まれている空間では時間軸が歪んでいるようでした。

内科の受付でもその時間軸の歪みは存在しており、私の前の患者が異様に遅く対応していました。さらに、自分の受付になると、あっさり「保険証の確認は別の窓口です」と言われてしまい、別の窓口に行ってから、内科に出向く必要がありました。

続きを読む