Noriyasu_Katano's blog

脳科学や量子力学、政治や戦争に関して、日々の感じた雑感を書いていきます。

課題が提供される世の中

Problems

前回の投稿で安宅氏の話を出しました。そのセッションでも語られていたのですが、日本人学生がプリントがある前提で問題を解いているというような話がありました。

つまり、学校の先生がプリントを用意して、その問題に答えていく方式です。日本の初等教育ではまさにこれが基本中の基本で授業が進みます。うちの息子も、このプリント形式で一喜一憂しています。

続きを読む

引き続き『Media × Tech 2017』の話

Japan前回の続きで、『Media × Tech 2017』のトークセッション『AIが変えるメディア』を題材に描きたいと思う。こちらは佐藤理史氏(名古屋大学大学院工学研究科情報システム専攻教授 )と安宅和人氏(ヤフー株式会社 チーフストラテジストオフィサー)、モデレーターに村山恵一氏(日本経済新聞 編集委員 兼 倫説委員)の三名によるセッションとなった。

 

 話の内容は題名の通り、AIがメディアをどのように変えていくのか、変わっていくメディアのあり方というような内容だったが、終盤はどんどん話がそれ、日本の教育の話になって行った。

続きを読む

小さなコミュニティーを重要視すべし

Hands

これからは個人と個人がより深くつながっていく時代になるんだろうと思う深く感じた。先日「Media  × Tech 2017」に参加した。非常に濃厚な1日だった。

pr.nikkei.com

カンファレンスの内容はメディアとテクノロジーのあり方を問う内容だった。活版印刷が生まれ、情報が目に見える形で人と人の間で流通し始め13世紀以上が経っている。情報の表現方法は大きく変わってきている。 今回のセミナーでは、その情報を運ぶお皿であるテクノロジーとメディア自体の話である。

続きを読む